釣果記録(対馬) タッグバトルin対馬 2024 釣行を文字に起こして振り返るより、釣って釣って釣りまくることを優先した結果、もはや何から書いていいのか分からなくなり、、まぁ、いいや!と釣りに集中しておりました。久しぶりの更新…。今回の記事は、2024年11月23日に開催した釣りバトル。主... 2024.12.13 釣果記録(対馬)
お役立ち情報 ビックゲーム再始動(これまでの軌跡と心の整理編) 今年、2年ぶりに石垣島にあるソルトルアー、タックルメーカーのfisherman社にお邪魔してきました。鈴木社長は70代ながら相変わらずお元気で、最近は玄界灘ヒラマサトップゲームにハマっているらしく、11月にも五島遠征を計画しているとのこと。... 2024.08.30 お役立ち情報
釣果記録(対馬) 大分県にまた1人、ヒラスズキに魅せられた男の対馬旅… 今年2度目となるツリアキラメンナ氏の対馬遠征。前回の雪辱を果たすべく来島するも2日間、海は全くのベタ凪。果たして釣果は… 2024.05.15 釣果記録(対馬)
お役立ち情報 – Hide and Seek -厳冬期のかくれんぼ 全国のヒラ師が頭を抱える厳冬期問題について。厳冬期といえば、、時化は続くものの…ベイトの離岸と産卵期のダブルパンチを受けて釣果に至らず…天気予報と睨み合い、昨日までは間違いなく釣れるイメージを持っていたのに…いざ極寒の磯に立つと、ヒラスズキ... 2024.04.21 お役立ち情報
磯の便利アイテム 釣った魚とカッコよく記念撮影!おススメ自撮り用三脚 ついに追い求めた魚をキャッチしたとき、我々アングラーは、その苦労が報われた瞬間を記録に残す。敬意と尊崇の念を込めて、魚をよりかっこよく、迫力ある写真に残すための画期的アイテムをご紹介。 2024.03.25 磯の便利アイテム
お役立ち情報 対馬(厳原)の製氷所・釣り遠征での氷の確保について 対馬(厳原)の製氷所をご案内!遠征で魚の保存に困った時はここで氷が買えます!所在地及び購入方法をご紹介します。 2024.03.10 お役立ち情報
お役立ち情報 2023年 対馬ヒラスズキ爆当たりルアー&今年使い込みたいルアーをインプレ 2023年・対馬ヒラスズキに爆当たりしたルアーと、2024年・これからの1年ゴリゴリに使い込みたいルアーについて、考察を交えてご紹介します。 2024.01.17 お役立ち情報